元阪神のマットキーオさんが死亡しました。
享年64歳ということで球界には驚きが広がっております。
Twitterでもマットキーオさんの死去を受けてたくさんのツイートがされております。
昨日、中畑さんがキーオの変化球が凄かった、って話してたばかりなのに。。虎ファンとしては嬉しい話だったのだが。。
びっくりですね。趙暗黒時代の阪神で3年連続二桁勝ってくれた。あの魔球カーブは凄かった。ご冥福をお祈りします。
往年の阪神ファンにとっては驚きの訃報ということになるようです。
今回は阪神タイガースで活躍したマットキーオさんに関しての話題です。
元阪神投手マットキーオ死亡
燃えろプロ野球(ファミコンゲーム)でいつも使ってた。ご冥福をお祈りします。 #マットキーオ #元阪神タイガース https://t.co/PKEQOFmttZ
— ナオト@FXトレーダー (@naotofxxy) May 3, 2020
マットキーオさんの死亡はこのように報じられております。
元阪神のエースとして活躍したマット・キーオ氏が64歳で亡くなったことが分かった。米紙「サンフランシスコ・クロニクル」が報じている。
記事では「アスレチックスの80年代前半の“5人のエース”の1人だったマット・キーオ投手が、南カリフォルニアで金曜日に亡くなった。64歳だった。死因は明らかになっていない」と伝えた。
キーオ氏はアスレチックス、ヤンキースなどを経て1987年に阪神に入団。移籍1年目から開幕投手を務めると11勝を挙げる活躍を見せ、3年連続2桁勝利をマーク。阪神では4年間在籍し通算107試合に登板し45勝44敗、防御率3.73をマークしていた。
出典:FULLCOUNT
3年連続での2桁勝利など阪神での活躍でファンも多かったマットキーオさんです。
阪神タイガースでの在籍は合計で4年間でしたが強烈な印象が残っております。
開幕投手もつとめた阪神の一時代を築いた名選手と言えるでしょう。
死因は病気か
昭和の終わりから平成にかけて、暗黒時代に孤軍奮闘したピッチャー?
背番号4が印象的でした??
ご冥福をお祈りいたします??#阪神タイガース #HanshinTigers#マットキーオ #背番号4#MattKeough… https://t.co/IytxpvP6kS— 阿井上男 (@AiueoFeb) May 3, 2020
マットキーオさんの死因は何だったのでしょうか。
何か持病の病気でも持っていたのか気になります。
アメリカの「サンフランシスコ・クロニクル」からの引用では死因に関しては不明ということです。
なんjで死去原因は
なんjなどの野球の情報サイトにはマットキーオさんの死去した原因などあるのかと思いアクセスしてみました。
しかし、マットキーオさんの死因に関しては何も書いておらずこちらも不明とのことです。
今後マットキーオさんの死去の原因など判明すればこちらのブログにも追記していこうと思います。
ネットの反応
物心ついた時からの阪神ファンです。
小学校の時、日本一になり喜んだのは言うまでも無いですが、
今思えば、その後に永かった低迷期が一番応援してたかもしれません。
低迷期に頼りになった助っ人と言えば、やはりキーオですよね。
当時は外国人枠の関係もあり、投手の助っ人は少なかったので凄く印象に残っています。当時は打線が弱かったので勝ちには恵まれませんでしたが、1985年にゲイルが13勝したことを考えると、キーオが投げてたら15勝以上は勝てる力はあったと思います。
当時は週一回キーオが投げるときだけが、まともな勝負がてきると期待できた。
村山さんの追悼試合もキーオだから恥ずかしくない試合ができた。
当時、打線の援護が少なく勝ち数も多かったが負け数も多かったイメージ。64歳ってまだまだ若いのに…