お笑いのWヤングの平川幸男さんが死去されました。
芸能活動は半世紀以上にもおよび実力派のお笑いコンビで名をはせました。
今年に入ってから膝や腰の狭窄症で手術を受けたりもしておりました。
今回はこのWヤングの平川幸男さんの死去に関して取り上げたいと思います。
訃報|死因は病気?Wヤング平川幸男死去
今回の訃報はスポニチなどがこのように報じております。
お笑いコンビ「Wヤング」の平川幸男さんが亡くなったことが12日、分かった。78歳だった。病名などは明らかになっていない。
関係者によると11月上旬に入院、昨夜容体が急変して亡くなった。
平川さんは2009年に芸能生活50周年、コンビ結成25周年記念イベントを開催。今年2月、左ひざの「左変形性膝関節症」、腰の「腰部脊柱管狭窄(きょうさく)症」と診断され、手術を行い、3月30日に退院。4月に仕事復帰していた。
出典:スポニチ
死因の病名は公開されておりませんので不明ということになります。
しかし、高齢で他に持病などもあり外科の手術も連続で受けていたので体はかなりダメージを受けていたのではないかと想像できます。
何かほかの合併症や体力的な衰えからの病気で死去した可能性もあるとSNSでも噂になっております。
年齢や息子青森の関係は?
平川幸男さんの年齢に関しては78歳ということですがおぼんこぼんのこぼんさんは元気な先輩だったと生前の感想を漏らしております。
息子さんは歌手として活動している秋岡秀治さんです。
親子でデュエットで日本クラウンからCDなどを発売もしております。
浪花の父子酒という歌でyoutubeでは約2万回の再生回数になっております。
あゝ青森という歌を1968年に発売しております。
歌も上手でこの歌は青森県内だけでなく他の地域でもでヒットしたそうです。
青森の風景が目に浮かぶような歌です。
ネットの反応
今回の出来事を受けて世の中はどのように反応しているのでしょうか?
SNSなどのコメント欄に書かれたユーザーの意見を抜粋したいと思います。
お身体が本調子ではないことは芸人仲間の皆さんらから聞いてはいましたが、最近はご自身の美学なのか、ほとんど近況を聞かなくなっていました。
平川さんの舞台は常に全力投球。舞台を端から端まで使って走り回り、晩年に至るまで、非常にエネルギッシュなステージをされてました。
ご冥福をお祈りいたします。
ビートたけしが中田さんが相方の時の旧Wヤングの漫才を見て一生かかっても絶対にこいつらには勝てないと悟ったというエピソードを良く話している
父親がWヤングが好きで昔のビデオを見せてもらったとき、めちゃくちゃおもしろかったのを覚えている。今のWヤングもエネルギッシュで好きだったのに。
御冥福をお祈りします
見た目の若さと身体の年齢は一致しませんね…
実年齢と見た目の若さとのギャップにびっくりしてましたが。。
第二次ダブヤンしか知らないので、壮絶なコンビ人生だということをこれで知りました。
お悔やみ申し上げます。