タマホームの加賀山健次取締役が風俗の利用を進めていたようなメッセージを出していたということで注目されております。
文春オンラインでは加賀山健次取締役のLINEでの風俗店への推奨などの画像が出ております。
東証1部に上場しているタマホームではこのようなLINEをした加賀山氏に対して何か対応するのでしょうか。
Twitterなどでは加賀山氏への批判がたくさんあるようです。
東証一部上場企業の中にこんなことをする企業があったとは本当に目を疑います。
まだまだ埃が出てきそうで危険な雰囲気がします。タマホームのイメージダウンからはもう逃げられないし、東証一部上場企業全体のイメージダウンに発展するかもしれない。
今回はタマホームの加賀山健次取締役のLINEでの風俗店の推奨報道に関しての話題となります。
【加賀山健次】タマホーム取締役の文春報道
タマホーム「風俗店利用推奨」取締役が社長に表彰された! #タマホーム #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/mrgha4sb1B
— 文春オンライン (@bunshun_online) August 17, 2021
タマホームの加賀山健次取締役の文春報道に関しては下記のように報じられております。
東証一部上場の大手住宅メーカー・タマホームで、幹部らへの「風俗店利用」を推奨していた取締役が、その件が報道された後、社内で表彰されていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
〈おすすめオプションは(略)電●との事です笑笑〉
LINEグループ〈自己啓発セミナー#GoToデリバリー〉に加賀山氏が投稿した文章の数々だ。
幹部30人前後をグループに集め、特定の派遣型風●店の利用を推奨、プレイ内容などの報告を求めていた。
加賀山氏は前回取材に「あれが仮にパワハラであると捉えられて私に何か処分が科されるのであれば仕方がない」と答えていた。
だが今回彼にもたらされたのは処分ではなく吉報だった。
社内通達は8月10日付で、玉木伸弥社長(42)らの9日付決裁印が押されている。
弊誌が 電子版 で詳細を報じた8月4日から5日後に、玉木氏は加賀山氏の表彰を決めていたことになる。
出典:文春オンライン
加賀山健次取締役の社員へのLINEにはかなりの批判があるようです。
東証1部上場企業の取締役がこのような風俗店を推奨する文章を社員に送信していたということで関係者にはショックが広がっているようです。
今回の文春オンラインの報道ではタマホームのイメージが悪くなってしまったのではなどの関係者の意見もあるようです。
今後のイメージ回復はどのようにしていくのでしょうか。
業績にも影響が今回の報道で出るのではなどのコメントもあります。
大学高校の学歴経歴は?
加賀山健次取締役に注目が集まっております。
卒業した高校や大学はどこなのでしょうか。
学歴や経歴にも今回の文春砲により関心を持つ方がたくさんいるようです。
卒業した大学に関しては九州の福岡大学出身なのではなどの情報がネット上にありますが確証はまだありません。
経歴に関してはタマホームに入社する以前に4社ほどの勤務経験があるようです。
1996年4月:日本バードヒルアメニティー入社
1996年9月:㈲アクト入社
1999年4月:㈱ヤマグチ入社
2003年6月:㈱テクノ入社
2008年8月:当社入社
2010年6月:豊田店長
2011年7月:札幌支店長
2015年7月:注文住宅事業部長
2018年4月:注文住宅事業部長兼リフォーム部長
2018年6月:営業本部北海道エリア担当部長兼注文住宅事業部長兼リフォーム部長
2018年9月:営業部長兼リフォーム部長
2019年7月:執行役員営業部長兼リフォーム部長
2020年8月:取締役営業部長兼リフォーム部長(現任)
引用:https://kwiklok.jp/tama-kagayama/
2008年に入社してから怒涛の勢いで出世していったようです。
40代にして東証1部企業の取締役に就任するということで実力はかなりのものだとの評判です。
LINEでの推奨
加賀山健次取締役はラインを使用しデリバリーサービスの利用を推奨していたということです。
更にその報告も事後的に求めていたということで多くの批判があるようです。
ラインの文面などのすでに報じられており女性に対するイメージの悪化も心配されているようです。
ネットの反応
ネット上ではタマホームの加賀山健次取締役への批判が止まらないようです。
赤裸々なラインの文面が報じられ取り返しのつかない事態になりつつあります。
既に炎上しているような状態でタマホームとしてはどのような対応をこの後していくのでしょうか。
以前キムタクが宣伝していたのを思い出したなどのコメントもあるようです。
老舗大手は高いけどアフターはしっかりしてるからね。
うちの三代目は取締役会で他の役員に臨時決議取られて、
社長を首になって今訴訟されてるけど。
まだ自浄が働いたうちの会社はましってことなのね。
真面目に働いてる社員の皆さんが気の毒です
取材する側、文春側は清廉潔白なのだろうか?