ツイッターで京都明徳高校でコロナの感染者が出たというような投稿があります。
さらにグーグルで高校名を検索すると「クラスター」や「コロナ」などの文字が出てきます。
本当に京都明徳高校で新型コロナウイルス感染のクラスターなどが出たのでしょうか。
今回はツイッターに書き込まれた京都明徳高校と新型コロナウイルス感染に関して調べてみました。
京都明徳高校のTwitterのコロナクラスターや部活とは?
Twitterの書き込みで気になるものがありました。
京都の私立高校クラスター34人は、京都明徳高校。
学校側は、生徒や保護者に何も説明せず1日休校した次の日、消毒もせずに生徒を学校に通わせた。
クラスターが出た部活は、コロナ感染者が出ているのに部活を続けていた。
生徒の安全よりも学校のイメージの方が大事なのだろうか— saya (@saya40551161) September 8, 2020
このTwitterの書き込みによると京都明徳高校においてコロナ感染のクラスターが起きたと書き込まれております。
さらに部活でも新型コロナの感染者が出ているということですが本当なのでしょうか。
ネットの他の情報をあたって見てもこの京都明徳高校でクラスターが出たとの報道はなく現時点ではこのツイートのみのようです。
京都明徳高校でコロナクラスターが出たという確定的な情報はありませんので冷静な対応が必要です。
京都での高校の新型コロナウイルス感染の噂がTwitterを中心にたくさんありますが高校名を特定しようとするものもあるようです。
場所はどこでホームページは
ツイッターで投稿されている京都明徳高校は公式ホームページで何か報告などあるのでしょうか、そしてどこにあるのでしょうか。
京都明徳高校は住所的には京都府京都市西京区大枝東長町3-8にあります。
京都明徳高校の公式ホームページを見ても新型コロナウイルス感染のクラスターなどは何も書いておりませんし今回のTwitterの情報は根拠が書かれておりません。
引用:http://www.meitoku.ac.jp/school_news/
京都明徳高校へのこのようなツイートが今後増える可能性もありますのできちんとした対応が今後なされなければならないでしょう。
単なる噂か
京都明徳高校での新型コロナウイルス感染における部活動のクラスターなどは単なる噂の可能性が高いなどの意見もあります。
学校への誹謗中傷などがある中このようなツイッターへの対応には慎重を期すべきでしょう。
自治体の対応は
自治体により学校での新型コロナウイルス感染のクラスターの発生においては学校名を公表するところと非公開のところがあります。
京都府などの自治体では学校のクラスターの発生では学校名は公表していないようです。
今回の高校での新型コロナウイルス感染に関しては共学の私立高校ということのみが公開されており地域の住民は疑心暗鬼になっているような方もいるようです。
そしてネットの意見やコメントを不用意に信じ込むようなことをしてはいけませんしネット上のリテラシーを向上する必要が現代人にはあるようです。
箝口令を出して、休校してますよ。