【取材】コスモ高田馬場再開で炎上!経営者=社長は誰,名前は?顔画像を特定か

マスコミの取材でコスモ高田馬場店の営業再開が報じられて炎上騒ぎとなっているようです。

山手線の高田馬場駅が最寄りのパチンコ店で報道陣もアクセスしやすいのでしょう。

SNSでもコスモ高田馬場店はかなり炎上しているようです。

いくら休業要請をしたところで、罰則がなければ正直いたちごっこですよね。

3密なのは避けられない

このようなバッシングするような意見もありますが擁護論もここにきて台頭してきている印象です。

今回は新宿区にあるコスモ高田馬場店のパチンコ店の炎上騒ぎに関して取り上げます。

コスモ高田馬場再開で炎上取材

コスモ高田馬場店など東京都内でのパチンコ店の営業再開の取材の結果は報道機関がこのように伝えております。

東京都は、休業要請に応じず営業を続けている都内のパチンコ店15店の店名を公表した。

東京都が公表したパチンコ店15店は、度重ねて休業要請を行ったにもかかわらず、営業を続けている店で、新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいたもの。

東京都が店名を公表したのは、今回が初めて。

都は10日以降、休業した場合には、店名を公表から削除するとしている。

出典:FNN

今月に入って営業を再開したパチンコ店は合計で15店舗あります。

そして東京新宿区にあり山手線や地下鉄東西線や西武新宿線などアクセスがとてもいい場所にある「コスモ高田馬場店」は報道陣からの取材をたくさん受けているようです。

その結果パチンコ自体をあまりよく思っていない方からの誹謗中傷などで炎上騒ぎとなっているようです。

現時点ではパチンコ店でのクラスター発生の確認もなく全体的にはパチンコ店は意外と大丈夫なのではという感じで受け止めている方も出てきているようです。

今後は東京都の休業補償とセットで語られていくことになるのかもしれません。

経営者=社長は誰,名前は?

コスモ高田馬場店の経営者つまり社長は誰なのでしょうか。

運営している会社は「株式会社コスモステージ」で代表取締役社長は中島武彦氏が経営者ということです。

他にもパチンコ店を5店舗運営している会社で本社所在地は八王子市中町となっております。

顔画像を特定か

コスモ高田馬場店の経営者の中島武彦社長の顔画像などはSNSにあるのでしょうか。

Facebookやインスタグラムで中島武彦社長の顔写真などを検索してみましたがアカウントが無いようでした。

今後こちらの会社はメディアでもかなりの話題となっているのでTwitter関係から中島社長の顔などが特定されてくる可能性もあるようです。

引用:http://www.grandtokyo.co.jp/business_c/

ネットの反応

ネット上ではパチンコ店だけなぜ狙い撃ちにして店舗名の公表対象にしているのかなどの疑問の声もたくさん出てきました。

パチンコ店の自粛の問題はかなり難しい対応を今後小池都知事はせまられてくるようです。

応じないのでは無く、応じられないのでは?
保証をしっかりとすればお店を閉めると思う。せめて家賃、人件費だけでもと思う。働いている社員の方々もオーナーの意見に従わない訳にはいかず、心苦しいのでは?

いくら休業要請をしたところで、罰則がなければ正直いたちごっこですよね。

東京の厳しさにみな疲れているのだと思う。飲食店も大変苦労されていると思うし、つぶれてしまったら知事は保証してくれるのか。みなさん生活がかかっているのだと思う。もう少し考えてほしい。

そもそもなぜパチンコ店だけが公表対象になっているのでしょうか?
他にも三密リスクの高い娯楽業は沢山有ります。
納得的ではないから、一部のパチンコ店は対抗して開店しているのではないのでしょうか?
パチンコ店でも、マスク、消毒、2m距離を取る、換気すること等で、開店しているクラブや店舗型風俗店よりもよっぽどリスクを抑えられませんか?

パーラーコスモ光が丘店も運営

東京都の休業要請に応じていないパチンコ店で「パーラーコスモ光が丘店」という店舗名もあります。

こちらの運営も「株式会社コスモステージ」ということが特定されております。

こちらの会社での営業中のパチンコ店は合計で2店舗ということになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です