伊藤忠商事がアベノマスクを受注していたことが判明いたしました。
その金額は約28億円ということで話題になっております。
新型コロナウイルスの感染を食い止めるために政府が466億円の予算を組んで実施した政策です。
あまり評判は良くないようですが順次ひと世帯に2枚づつ送付されていきます。
小さいという評判だが有難くいただきます。
なぜ伊藤忠が選ばれた?
商社がたくさんある中でなぜ伊藤忠商事が今回のアベノマスクの製造元の発注会社に選択されたのでしょうか。
伊藤忠がアベノマスクの受注理由
厚生労働省マスク班から今日4月21日、布マスクの全戸配布にかかる企業名、契約内容についての回答がきました。
3企業を合わせても90?9億円で少ないのだが。
また、4企業と言っていたのに3企業という疑問はあるが、3企業と契約金額が出てきました。 pic.twitter.com/jvEGGgIc1b— 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 21, 2020
伊藤忠がアベノマスクの受注企業に選ばれた件に関してはこのように報じられております。
受注したのは興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で契約金額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円の計約90・9億円だった。
マスクの枚数など契約の具体的な中身は示されていない。
布マスク配布に投じられる予算は約466億円で、福島氏側は3社の契約金額との差額について、さらに問い合わせているという。
出典:朝日新聞デジタル
興和がいちばん受注金額が大きくて54億円ということです。
その次に金額が大きいのが伊藤忠商事ですが28億円という額になっております。
総合商社の取引としてはそこまで大きな金額ではありませんが日本政府の仕事ということで使命感を持って伊藤忠商事の商社マンは仕事をしたことでしょう。
製造元に選ばれた理由は?
伊藤忠商事がアベノマスクの布マスクの製造元の発注企業に選ばれた理由は何なのでしょうか。
野党は何らかの関係やコネがあったのではという感じで安倍首相にせまろうという感じが見えるというコメントもありますが…
コネや忖度などではなく今回の伊藤忠という企業の選択はやはり繊維事業に強みのある商社ということで選択されたようです。
急な事業で数十億円のビッグディールですので短期間にこの受注をこなせるのはある程度の経験や事業のつながりがないと不可能です。
コロナの布マスクの評判
政府配布の布マスク、受注3社が判明 計90億円で契約https://t.co/XyntKvnn59
厚労省マスク班によると、受注したのは興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションで、契約金額はそれぞれ約54.8億円、約28.5億円、約7.6億円の計約90.9億円でした。
枚数など契約の具体的な中身は示していません。 pic.twitter.com/Fj2Mizl6tG
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) April 21, 2020
新型コロナ対策での布マスクの評判はどのような感じなのでしょうか。
製造される前から小さいという声は大きかったようです。
しかし、何回も洗えるという点と今でもドラッグストアや薬局の転倒には不織布のマスクがほとんどなく手に入れられない方もいるようです。
そのような方には今回の布マスクとして配られるアベノマスクはありがたいのではというツイートなどもあるようです。
ネットの反応
まだ届いていませんが
伊藤忠が絡んでこの品質ではちょっとなぁ
入札したのか?そもそも