もう困らない、窓枠掃除の方法を徹底解説!

窓枠の掃除は、部屋の掃除と違って、あまり頻繁にすることはないかもしれません。
ついつい後回しにしてしまって、ふと気が付くと、ホコリがたまっていたという人も多いでしょう。
換気をしようと窓を開けたら、サッシの隅の方にホコリがビッシリ
カビまで生えていた、なんてことも割とよくあることですよね。
その汚れやカビが、カーテンや窓にまで広がってしまうことがあります。
これは見た目が汚いだけではなく、健康被害にもつながりかねません。
家を清潔に保ち、健康的に暮らすには、定期的な窓枠の掃除は欠かせないものと言えるのです。

窓際の汚れの種類

では窓枠の汚れには、いったいどんなものがあるのでしょうか。
窓枠には、外から入ってきた土やホコリ、花粉や自動車の排気ガスに含まれる粉塵などが溜まります。
これらが蓄積して、目立った汚れとなります。
これだけではなく、室内で発生した糸くず、人間やペットの毛なども溜まります。
そして、窓には結露ができやすいことから、カビの温床ともなりえるのです。
家族にぜんそくやアレルギーなどを引き起こさないためにも、早めに窓枠の掃除をしましょう。

窓枠の掃除方法

それでは、具体的に掃除を方法をご紹介します。
溜まったホコリは、掃除機で吸い込むのが一番です。
しかし、窓枠は細かいすき間が多くあります。
通常の掃除機で届かないような部分は、すき間ノズルを使いましょう。
掃除機を購入した時についている、付属のものがあればそれで構いません。
百円ショップでも手に入れることができるので、それを利用してもいいですね。
隅に入り込んで溜まってしまったごみは、掃除機では吸い取りきれないほど頑固に固まっています。
そんなごみは、歯ブラシつまようじを使って掻き出しましょう。
マイナスドライバーに、キッチンペーパーや薄い布を巻きつけたものを使うのもアイデアです。
この時は、力を入れすぎて窓枠に傷を付けないよう、気を付けてください。
また両サイドにあるストッパーを外し、掃除することも忘れないでください。
実は、この部品の内側に、カビが隠れていることがあるのです。
ごみを掻き出したら、レールの幅に合わせて畳んだ雑巾か、カットしたスポンジを使って、汚れをこすり落とします。
次に、ペットボトルなどに入れた水を流して、汚れを外に洗い流します。
最後に乾いた雑巾で窓枠の水気を拭き取り、終了です。
最初から水を流してしまうと、溜まった汚れが水気を含んで粘土のようになってしまいます。
とても落としづらくなるので、注意してください。
窓枠の汚れは、ほとんどが土ボコリか泥汚れなので、洗剤を使わなくても十分きれいになるはずです。

こんな裏技が(笑)

ここで一つ裏技です。
隅の方に溜まってなかなか取れない汚れには、木工用ボンドを使ってみてください。
汚れの上にボンドを多めに乗せ、しばらく待ち、乾燥したらゆっくりと剥いでいくのです。
ボンドが汚れを抱き込んで、剥がしたあとはとてもきれいになりますよ。
窓枠の下側のレール掃除が終わったら、次は全体を磨きましょう。

洗剤を使わない方法

洗剤はあまり使いたくないと言う人のための方法を、ご紹介します。
用意するものは、重曹と雑巾、水を入れたスプレーボトルです。
まず重曹を、窓枠の汚れが気になるところに振りかけます。
そこに水を少量スプレーします。
水を含んだ重曹がペースト状になったところで、雑巾を使って拭き取るようにします。
細かなところも、拭き残しがないように注意しましょう。
この時気を付けなければいけないのが、アルミ製の窓枠には、重曹は使えないということです。
重曹はアルカリ性なので、長時間つけておいたり、強くこすったりすると、窓枠が変色してしまいます。
使わない方が無難ですが、使う場合は短時間で手早く、を心がけてください。
最後に水拭きをすれば、重曹の成分の残りもなく安心です。

アルミサッシの場合

アルミサッシを使っている家庭には、食用の酢で掃除をするのがおすすめです。
酢には汚れを分解する成分が含まれており、重曹と違ってアルミサッシにも使えます
スプレーボトルに酢を水で薄めたものを入れておきます。
酢と水の割合は、1対2の溶液を作ってください。
それをサッシ全体に、たっぷりと吹きかけていきます。
酢が浸透した部分から、どんどんキッチンペーパーかティッシュで拭いてください。
汚れが大体落ちたと感じたら、スプレーボトルに水を入れ替えて窓枠に吹きかけ、乾いた雑巾で仕上げ拭きをしましょう。
水分が残らないようにしっかりと拭きあげることで、ピカピカになりますよ。

基本はこまめな掃除

百円ショップで手に入るグッズや、家庭にある調味料などで、簡単に窓枠が掃除できることがわかって、びっくりした人もいるかもしれません。
窓枠は外からのごみが溜まりやすい上に、室内の汚れも溜まってしまう厄介な場所です。
一年に数回しか掃除をしない人も多いかもしれませんが、家の窓を一気に掃除することは、なかなか大変なものです。
掃除機やほうきである程度のごみを取り除き、軽く水拭きをするくらいの簡単掃除。
月に一度ほどの頻度で行えば、それほど汚れは溜まらないと思います。
汚れがビッシリと溜まって固まってしまえば、落としにくくなるもの。
時間も手間もかかるようになる前に、掃除をこまめにする習慣をつけて、きれいな窓枠をキープできるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です