柳川高校の教員である園田雅之容疑者が住居侵入の容疑で逮捕されました。
テニス部の監督ということですが柳川高校は元プロテニスプレーヤーの松岡修造さんも在籍していた名門校です。
高校テニス界には大きなショックが広がっているようですが今後はどのようになっていくのでしょうか。
柳川高校の園田先生は生徒からもとても親しまれてきた教員ということで在校生のメンタル面でのケアも必要でしょう。
園田雅之容疑者となってしまった現在卒業生からも嘆きの声が聞かれるようです。
園田雅之容疑者(教員)を逮捕
柳川高校の先生で女子テニス部監督である園田雅之容疑者の逮捕はテニス関係者に大変なショックを与えております。
毎日新聞が下記のように園田容疑者に関して報道しております。
福岡県警柳川署は13日、同県柳川市の私立柳川高校教員、園田雅之容疑者(30)=同市三橋町(みつはしまち)蒲船津(かまふなつ)=を住居侵入容疑で逮捕した。
園田容疑者は強豪として知られる同校女子テニス部の監督。「被害者に好意があり、私生活をのぞき見たかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は6日午後2時25分ごろ、同市の20代の女性宅に合鍵を使って侵入したなどとしている。
女性が5日に部屋を掃除していたところ、ベッド下から見覚えのないボイスレコーダーが見つかり、柳川署に相談。6日午後にレコーダーを回収に来たとみられ、女性のアパート付近の防犯カメラに園田容疑者の姿が映っていた。
出典:毎日新聞
園田雅之容疑者は合鍵を使用して女性宅に侵入していたということです。
どのようにして女性宅の合鍵を作製したのか疑問が残ります。
防犯カメラの解析から園田容疑者が特定されたということですが今の時代小型の防犯カメラなどもありますのでその点は考えていなかったのでしょうか。
Facebook顔画像は?
園田雅之容疑者に関してはFacebookなどで顔画像があるのでしょうか。
Facebookには園田容疑者の名前のアカウントはなくTwitterには同姓同名のアカウントが一つありました。
Twitterでのアカウントには何も投稿がされておりませんしこちらが今回逮捕された容疑者のものか特定できません。
柳川高校
園田雅之容疑者はテニスの強豪校の柳川高校の監督でした。
大きな大会でも優勝や上位入賞などが常連でした。
ネットの反応
ネット上では園田雅之容疑者の逮捕は大きな話題となっております。
有名高校の運動部の監督が女性の宅に侵入していたということですが今後教員など学校教育の現場に戻ってくる可能性はあるのでしょうか。
合鍵はどうやって入手したのだろうか。
一方的な好意で犯罪を、このようなことをしては好意が成就することはあり得ない。
教え子の皆さんの人生にも暗い陰を落としてしまった。
テニス関係者なので 残念です。
テニス部も大きく動揺されていると
思います。こういう時代ですから
メンタルヘルスケアを
しっかりやってあげて頂きたいと
思います。
最後の一文に異議あり。
松岡修造氏は2年時に慶応高校から編入し、3年になってすぐ休学あつかい(後に退学)でアメリカに渡っているので、『輩出』はしておらず『一時期在籍した』が正しい。