こんにちは!Spread Box編集部の日比谷です。
自民党の宮川典子衆院議員が死去いたしました。
死因の病気は乳がんということで40歳という年齢ということで政界でも驚きの声が広がっています。
元教師で文部科学政務官も務めておりました。
今回はこちらの宮川議員について取り上げます。
死因は乳がんで宮川典子衆院議員が死去
産経新聞などによりますと今回の宮川典子議員の死去をこのように報道しております。
自民党衆院議員の宮川典子(みやがわ・のりこ)氏が12日午後8時25分、乳がんのため、東京都内の病院で死去した。40歳。葬儀・告別式は未定。
宮川氏は昭和54年、山梨県生まれ。慶大卒業後、母校である山梨学院大付属中学・高校の教師、松下政経塾などを経て平成24年12月の衆院選に山梨1区から出馬し初当選。29年8月から昨年10月まで文部科学政務官を務めた。
出典:産経新聞
学歴は慶應義塾大学を卒業しております。
その後の経歴は山梨学院大の付属中学高校の教師をしておりました
平成29年からは文部科学政務官をつとめておりました
結婚と旦那(夫)との写真
宮川典子氏は結婚はされていなかったようです。
したがって旦那(夫)も存在しておりませんのでそのあたりの写真もありませんでした。
40歳で乳がんという死因で死去したということで山梨県政では衝撃がはしっております。
現在は乳がんはホルモン療法や抗がん剤、外科的手術でかなり生存率が伸びているようです。
しかし、宮川議員は性質が悪い癌だったのかもしれません、40歳という若さで死去しました。
ネットの反応
今回の出来事を受けて世の中はどのように反応しているのでしょうか?
SNSなどのコメント欄に書かれたユーザーの意見を抜粋したいと思います。
信じられない。
まだ40才、やりたかったことも沢山あったろうと思います。
心からご冥福をお祈りいたします。
まだまだお若いのに、、。
お悔やみ申し上げます。
最後までご覧いただいてありがとうございました。
こちらのブログでは皆様の関心のある話題を事実に基づいて提供していきたいと思います。
おもしろかったと思われた方はブックマークやシェアボタンをクリックしていただけるとうれしいです。