テレビ長崎が長崎県東彼杵町でのパワハラの訴訟に関して報じております。
パワハラいじめとして告訴されたのは東彼杵町の岡田伊一郎町長です。
そして訴えたのは前の教育教育長の加瀬川哲文氏ということです。
今回はこの東彼杵町の告訴された岡田伊一郎町長のパワハラやいじめに関しての報道について取り上げます。
東彼杵町:岡田伊一郎町長がパワハラで告訴?
長崎県東彼杵町の岡田伊一郎町長のパワハラでの告訴に関してはこのように報道されております。
東彼杵町の前教育長が、正当な理由がないにも関わらず辞職を迫られたとして、岡田 町長 を脅迫の容疑で刑事告訴しました。
東彼杵町の 岡田 伊一郎 町長 を刑事告訴をしたのは、町の前教育長 加瀬川 哲文 さん(67)です。
告訴状によりますと、2019年6月4日、岡田 町長 が町長室で「辞表を出してほしい」「続ければ、けっこう厳しい仕打ちも来る」などと言って、辞職を迫ったということです。
加瀬川さんは2015年10月から教育長を務めていましたが、教育委員会の議決を経ずに懲戒処分を行ったとして、議会から「法令違反」と指摘を受け、2020年3月辞職しています。
加瀬川さんはKTNの取材に対して、「町長派の議員などからも圧力を受けた。公正公平な行政を行うために、いじめやパワハラを許してはいけない」と話しています。
東彼杵町は「告訴状が届いていないのでコメントできない」としています。
出典:テレビ長崎
東彼杵町の岡田伊一郎町長に対しての告訴が前教育委員長の加瀬川哲文氏から為されました。
どのようなパワハラやいじめがあったのかなかったのかに関しては今後裁判の過程で明らかになっていくことでしょう。
のどかな町での現役の町長と前教育長の裁判ということで地元の方たちも注目しているようです。
SNS顔画像
岡田伊一郎東彼杵町長のSNS顔写真などはあるのでしょうか。
Facebookなどに関しては岡田町長と思われるアカウントは無いようでした。
岡田氏の年齢から考えてもSNSなどはやっていない可能性が高いと考えられます。
いじめとは
東彼杵町で起きたパワハラは原告が言うには
公正公平な行政を行うために、いじめやパワハラを許してはいけない
ということです。
イジメやパワハラなどはあってはいけません。
そして本当にそのような岡田町長などがからんだパワハラいじめがあったのかどうかは法廷での判断にゆだねられることになりました。
今後はこの地裁の裁判を注視していくことになります。
ネットの反応
首長の権限強化の中で
教育委員会の独立性を崩壊させてきた日本社会
賛否両論あるようだね