國學院大学が近年箱根駅伝で上位にせまる勢いです。
そのけん引力となってきたのが山の神といわれる浦野雄平さんです。
昨年(2019年)の箱根駅伝では区間記録を出しておりますので今年も期待できそうです。
さらにSNSではイケメンだというようなコメントもありますが顔画像や写真なども調べてみたいと思います。
今回はこの國學院大学の浦野雄平選手に関して取り上げます。
浦野雄平はクロスカントリーすごい?
國學院大学の浦野雄平選手に関しては大学のサイトにクロスカントリーに関してのページがありました。
第21回世界大学クロスカントリー選手権大会が4月7日にスイス・ザンクトガレンで行われ、日本代表として陸上競技部の浦野雄平選手(経営3)が出場しました。
国際大会初出場の浦野選手は、30分50秒1で6位(日本人2位)と健闘しました。
浦野選手は、昨年の全日本駅大学駅伝では1区7位、今年の箱根駅伝では1区2位の成績を残しています。
出典:https://daigakujc.jp/c.php?u=00727&l=03&c=00065&PHPSESSID=8fc8366de1c7143803467ed19aabbef5
今年の4月にスイスのザンクトガレンで実施された大21回世界大学クロスカントリー選手権大会で6位となりました。
この記録は日本人では2位という成績で国際的に通用する選手ということが証明されたとネットではコメントされているようです。
今年も箱根駅伝で5区を走るということでいい記録が期待されております。
確かに顔画像など見るとイケメンという評判も理解できます。
中学高校はどこ?
浦野雄平選手の出身中学は「氷見市立南部中学校」を卒業しております。
高校は「富山県立富山商行高等学校」を卒業しております。
箱根駅伝では商業高校出身者もたくさんいますが浦野さんも商業高校出身なんですね。
この高校から推薦で國學院大学に進学したものと考えられます。
國學院大學後の進路は
浦野雄平選手は國學院大学の経済大学経営学科の4年生です。
近年人気の経営学科で就職にも強いコースです。
伝統大学の経営学科で会社に関しての勉強をしながら駅伝などのトレーニングを重ねてきたということで文武両道の選手といえます。
すでに4年生ということで就活は終わっているはずですがどこの企業に就職が決まっているのかは判明しておりません。
もしかすると日本テレビの箱根中継の中でそのような話が出るかもしれません。
新しい浦野選手の就職先の情報が出ればこちらのブログに追記していきたいと思います。
箱根駅伝での5区の山登りはとてもつらく苦しい区間です。
この経験が就職してからも生きるのでしょう。
ちなみにこの選手の就職となると実業団に入りそのままマラソンの選手になる可能性が高いようです。
今後パリオリンピックやロサンゼルスオリンピックなど世界的な大会に向けて努力していく可能性が高いとみられます。
ネットの反応
新山の神ですね。
國學院がいつの間にか優勝候補になっていた?
イケメンですね
監督がすごいと思います。