レッドホットチリペッパーのクリングホッファーさんの脱退が公表されました。
レッチリで10年間ギタリストとして活躍してきたクリングホッファーさんの脱退に関してはたくさんの理由が噂されております。
今回はそんなクリングホッファーさんのレッチリからの卒業に関して取り上げようと思います。
クリングホッファーがレッチリ脱退!理由は病気で復活の可能性は?
レッチリのクリングホッファーさんの脱退に関してはスポーツ紙がこぞって報道しております。
米ロックバンド「Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)」が16日、ギタリストのジョシュ・クリングホッファー(40)のバンドからの脱退と、ギタリストのジョン・フルシアンテ(49)の再加入を発表した。
バンドの公式インスタグラムで声明を発表。「10年間一緒だったギタリストのジョシュ・クリングホッファーと別々の道を歩むことになった。ジョシュは我々が尊敬し、愛する美しいミュージシャンだ。
彼と過ごした時間、我々と共有してくれた無数の贈り物に深く感謝する」と発表。
そのうえで「ジョン・フルシアンテが大きな興奮とあふれんばかりの感情をもって私たちのグループに再び参加することを発表します」とフルシアンテの2度目の復帰を報告。「ありがとうございます」と締めくくった。
出典:スポニチ
今回の脱退に関しては多くのレッドホットチリペッパーのファンから悲しみの声が聞こえてきます。
そして同時にフルシアンテさんが復活してメンバーの一員になるということで内部でなにが起きているのか心配する声があります。
そんな中クリングホッファーさんの脱退の理由が何らかの病気なのではないのかとう噂がSNSなどであるようですが本当でしょうか。
重病説はデマ?
レッチリ クリングホッファー脱退を発表 フルシアンテが2度目のバンド復帰(スポニチアネックス) https://t.co/bFhefPN68x
— エンタメ芸能フラッシュ (@entameflash) December 16, 2019
ジョシュクリングホッファーさんは現在40歳で年齢的にはがんなどの病気になる可能性は相対的に低いと言えます。
メンバーとしての活動も十分こなしていたことを考えると体調面の不調の可能性は低いようです。
むしろメンバーとの音楽性の方向などの齟齬があったのではという声の方が説得力があるように感じます。
フルシアンテさんが同時に再加入するとのことでファンの中にはすでに復活の可能性があるのでは、とコメントする方もいるようです。
レッチリに所属していた伝説のギタリストにこれからなっていくのかどうかネット上ではファンがたくさん投稿しています。
クリングホッファー脱退のネットの反応
いつかは…と思っていたが
レッチリでのジョンのギターが大好きなので嬉しいし楽しみ
フルシアンテは相変わらず自由人というか奇矯ですな
日本に来たら絶対ライブ行く