県立南越谷高校の教員の不祥事が報じられております。
10代の女性への不適切な行動で教諭を懲戒免職になっております。
この県立南越谷高校の懲戒処分になった教諭は岡田純一教諭です。
今回は埼玉県の県立高校の教師の岡田純一教諭の不祥事に関しての話題です。
岡田純一教諭:越谷南高校の教員不祥事
越谷南高校の教員の不祥事として岡田純一教諭の件が報じられております。
懲戒免職の処分を受けたのは、県立越谷南高校の岡田純一教諭(43)です。
埼玉県教育委員会によりますと、岡田教諭は先月17日の午後10時40分ごろ、東武伊勢崎線の北春日部駅で自動券売機の前に立っていた10代の女性の後ろから酒に酔った状態で近寄り女性を触ったとして、県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
教諭は2年生の学年主任で、この日は勤務を終えた後、居酒屋で酒を飲んでいたということです。
教諭は女性と面識はなかったということで、教育委員会の調査に対し「自分の愚かな行為で被害者の方には本当に申し訳ありません」と話しているということです。
出典:NHK NEWS WEB
岡田純一教諭は埼玉県立南越谷高校で2年生の学年主任という責任ある立場でした。
北春日部駅でこのような事が高校教師によって行われたということですが警察が出動したのかに関しては報じられておりません。
県立高校の学年主任がこのような行為で懲戒免職となり周辺の住民には衝撃がはしっているようです。
越谷南高校の教員の不祥事ということでPTAはじめ学校関係者は対応に追われているようです。
埼玉県の教育委員会の責任者も忸怩たる思いでしょう。
Facebook顔写真は?
岡田純一教諭のFacebookのアカウントは存在するのでしょうか。
さらにFacebook顔写真なども確認ができるのか、検索してみました。
岡田教諭と同姓同名のアカウントが複数ありどれが越谷南高校の教諭のものかに関しては判断ができませんでした。
処分
岡田純一教諭の処分はすでに下っております。
埼玉県教育委員会から懲戒免職の処分となっております。
この処分は妥当だとの意見がネット上にはありますがまた何年かしたら戻って来れるのかなどの疑問もあるようです。
不祥事の教師の厳罰化がさけばれているような状況が続いております。
Twitterでは岡田純一教諭への批判のコメントがたくさんあるようです。
教師の不祥事が連続しておりますが今回は埼玉県の越谷市の県立高校の教諭の不祥事となりました。
越谷南高校の生徒へのメンタル面でのケアも必要となってくることでしょう。
教育改革は少人数学級よりも教師の採用のあり方、人としてのあり方を考え直すべきだと思います。
これだけ不祥事があると多忙だなんだといわれても教師自身に問題があるとしか思えない。
この件に限らず、
真実はどうであれ それがわからなくなる程に酔ったり行動するのはやめたほうがよい。
後で覚えてないは通用しない。自分でもわからなくなるまで呑んだらダメだ
「なぜしたのか自分でも分からない」教師を職業としてる人間の言うことか?自分の行動と発言に責任はないのか?こんな無責任な言い逃れをする人間が