白川司郎氏が週刊新潮に取り上げられております。
酒に酔って事件を起こした白川由仁容疑者の父親ということでSNSでもたくさん検索されているようです。
そこで今回この白川司郎氏に関してネットの情報をまとめてみました。
白川司郎ニューテック元会長?
白川司郎氏に関してはデイリー新潮が以下のように報道しております。
白川由仁氏の父親とは、長らく政財界に重きをなす実業家の白川司郎氏。原子力発電関連の警備会社などの経営に携わり、斯界に隠然たる力を持つ大立者である。
〈白川氏やその側近らは、施設用地の買収だけではなく、青森県むつ市に誘致する段階から東京電力に先行して重要な役割を果たしていたという。地元関係者は白川氏らを「東電の影」と呼んだ〉(「朝日新聞」2013年7月16日朝刊)
〈東京電力、ゼネコン、そして警備会社会長の白川司郎氏らの関係は、国税当局の税務調査や検察当局の捜査を取材する過程で、何度か垣間見えたことがある〉(「朝日新聞」同年7月28日朝刊)
武田大臣は大学を卒業後、亀井(静香)さんの秘書に就きました。また、白川(司郎)さんはかつて三塚(博)さんの秘書だったこともあり、同じ派閥だった亀井さんとも親しくなった。
そうした経緯で委員長と白川さんも昵懇になり、白川さんは『(武田大臣を)将来は総理にしたい』と、折に触れて口にしていました。表向き名を出してはいませんが、白川さんは有力な後援者として大臣を支えているのです
出典:デイリー新潮
白川司郎氏は政界にもかおがきく大物だということのようです。
原子力発電所は日本の国策事業のような側面がありその警備は重要な任務です。
その任務を任せるというのはかなり信頼できる会社でないとダメだと思います。
そしてこの白川司郎氏のニューテックという会社はそのような重要な仕事を引き受けているようです。
学歴経歴
白川司郎氏の学歴や経歴はどのようなものなのでしょうか。
学歴はネットで検索してもほとんど情報が出てきませんでした。
同姓同名の方がヒットするのみで高校卒業なのか大学卒業なのかに関しても判明しておりません。
経歴としては故三塚博氏の秘書だったそうです。
故三塚博氏は衆議院議員時代に運輸大臣や通産大臣、外務大臣、大蔵大臣などを歴任した人物です。
豪邸が自宅住所?
白川司郎氏を検索していると「豪邸」という文字が自動的に出てきます。
白川司郎氏は豪邸が自宅住所なのでしょうか。
これに関しても自宅が豪邸なのかタワマンなのかなどは特定できませんでした。
会社を作ったりしていれば豪邸に住んでいても当然のような気はするとSNSでも投稿がありました。
ネットの反応
息子さんが大変だ
興味ないし
誰この方?
息子と娘
関連記事
“俺を捕まえていいのか”“大臣を呼ぶぞ!” 「武田良太国家公安委員長」秘書の暴行逮捕https://t.co/1w5FOAuHXc#武田良太 #秘書 #暴行 #デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) March 16, 2020
白川司郎氏の息子と娘に関しても検索の窓に自動的に出てきたので気になったので調べてみました。
息子さんは今回新潮で報道されている白川由仁氏です。
そして娘さんですがこちらは情報がなく存在しているのかどうかわかりませんでした。
今後の週刊誌の報道を見守りたいと思います。
ではでは…