こんにちは!Spread Box編集部の日比谷です。
慶応義塾大学のアメリカンフットボール部の部員が不祥事を起こしたようです。
複数の男子部員が著しく不適切な行為をしたとのことで無期限の活動の自粛に入りました。
慶応大学のアメフト部は就職でも商社などに強く優秀な人材を輩出することで有名でした。
今回の不祥事を受けて慶応のOBを含め関係者は驚きを隠せないようです。
今回は慶應アメフト部の不祥事について取り上げます。
慶応大アメフト部不適切行為とはマネージャーを盗撮?
【ご報告】
慶應義塾体育会アメリカンフットボール部は、活動を自粛したことをご報告申し上げます。
詳細は下記URLより弊部公式HPをご確認ください。https://t.co/xf5imIPiQh— 慶應義塾体育会アメフト部 UNICORNS (@unicorns_game) October 15, 2019
今回の件はAbema TVなどが以下のように報道しております。
慶応大学の体育会アメリカンフットボール部は15日、部内で複数の部員による著しく不適切な行為があったことが認められたため、無期限で活動を自粛すると発表した。
慶応大学によると、活動の自粛はきょうからで、不適切な内容については「教育的観点およびプライバシー保護の観点から詳細は公表いたしかねます」とし、「関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ございません。
厳粛に受け止め、再発防止に取り組みたい」としている。なお、この件について会見する予定はないということだ。
出典:Abema TV
無期限で活動を自粛するとはかなり深刻な出来事であろうことが予想されます。
気になるのは「著しく不適切な行為」が何なのかという点です。
ネット上ではいくつかの情報がでてきております。
代表的なものは男子部員が女子マネージャーを盗撮したのではないのかというものがあります。
夏合宿での、部員による女子風呂盗撮事件(女子マネージャーの裸を撮影/部員全員に写真が流出)がついに明るみに出ましたね。
あんなに大人ぐるみで隠蔽しようとしてたのに??— Keio Taro (@KeioTaro1) October 15, 2019
このようにツイッター上では女子マネージャーへの盗撮だという噂がありますが事実かどうかは定かではないので信用できる情報が出てきたら随時更新していきたいと思います。
ユニコーンズ部員は誰で名前は何?
今回の慶応アメフト部の不祥事を受けて部員の氏名を検索してみましたが部員の名前の出ているサイトはNOT FOUNDとなってみることができないようになっておりました。
大学側の公式な見解では詳細は公表しないという方針のようですので部員が誰で名前などの情報はしばらくは出てこないようです。
しかし、日大のアメフト部の件でもSNSなどから次第に情報が判明してくることもありますのでその際には追記していきたいと思います。
Facebook顔画像(写真)で特定か?
【アメフト】関東大学秋季リーグ第3節/守備から主導権を握り逆転勝利!
の記事を公開しました!記事はこちらから→ https://t.co/o1LkEGPKHW pic.twitter.com/trnRLRzPvq
— 慶應スポーツ新聞会 (@keispo2019) October 11, 2019
華々しい活躍を見せていた慶応大学のアメフト部ですが今回の件ですっかり興味の対象になってしまいました。
フェイスブックなどでは個人名はほとんど出てきませんし、今回の不祥事の件でもプライバシーに関係するものは一切公表しないことになっているようです。
したがってSNSから顔画像や顔写真などがすぐに出てきて特定できるわけではありませんが関係者の人数が多いことから次第に判明する可能性があります。
誰かが特定できればこちらのサイトでもアップロードしていきたいと思います。
せっかくラグビーが世間で盛り上がっているのにアメフトがイメージを落とすようなことをしては残念で仕方がないとの関係者の証言もあります。
リーグ戦に出てしまって現在入れ替え戦には絶対にならない位置にいての公表ということでネット上ではその対応にも批判が集まっております。
今回の慶應アメフト部の件はまだ全容がわかっていないので論評の使用がないのですが、本当に女子マネージャーの盗撮などという行為をしたのなら猛省を促し何らかのペナルティが必要だとSNS上でもコメントなどがされております。
慶応大学も詳細を全く言わないとなると逆に世間の関心時になってしまい報道バラエティや週刊文春のようなスクープが売りの雑誌に徹底的に調査される可能性があります。
不祥事が起きた時はその対応で世間の見方が変わりますので慶應義塾大学がそのような対応をして行くのかにも注目が集まっております。
ネットの反応
今回の出来事を受けて世の中はどのように反応しているのでしょうか?
SNSなどのコメント欄に書かれたユーザーの意見を抜粋したいと思います。
許されないのは日大と違い、リーグ戦に出場してしまったことではないでしょうか。
2勝したから、ここで残り試合を全て辞退(全敗)しても来年は入れ替えはなしでTOP。その考えが甘い。
日大より悪質かも。
徹底して調べるべき。
世間を舐めてるのだろう。
隠しても結局は暴かれてしまう。
隠すことで、別の人が被害に合うかもしれないのに。
せっかく明治倒して凄いってなってたのにな…
最後までご覧いただいてありがとうございました。
こちらのブログでは皆様の関心のある話題を事実に基づいて提供していきたいと思います。
おもしろかったと思われた方はブックマークやシェアボタンをクリックしていただけるとうれしいです。