こんにちは!Spread Box編集部の日比谷です。
織田信成さんがモラハラを訴えていた件があります。
その原因がコーチの濱田美栄さんとブログで明かした件で週刊文春で潔白を主張しているそうです。
関西大学のアイススケートの監督として奮闘してきた織田信成さんですが嫌がらせなどを受けて体調まで崩したと主張しております。
辞任の原因がこの濱田コーチにあったのかどうか真相はまだはっきりしません。
今回はこの関大のスケート部で起きている件について取り上げます。
濱田美栄関西大学コーチが織田信成のモラハラか(週刊文春)?
濱田美栄さんのモラハラの件については週刊文春が以下のように報じております。
フィギュアスケート元五輪代表で、監督だった織田信成(32)が9月29日、自身のブログでモラハラ被害を告発した関西大学アイススケート部を巡る問題。“容疑者”とされるコーチの濱田美栄氏(59)が「週刊文春」のインタビューに答え、潔白を主張した。
2017年4月に母校・関西大学のアイススケート部監督に就任した織田だが、9月9日付で突如、退任。9月29日、織田は自身のブログで次のように訴えた。
〈リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で今年春頃から体調を崩すようになり、辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が出来なくなった〉
出典:週刊文春
モラハラについては織田さんが学業をもっとしっかりとやる方向性にしようとしたところ濱田コーチに阻止されたりそれによって嫌がらせを受けたということのようです。
しかし、週刊文春の記者が取材したところそのようなことはないと否定しているようです。
織田さんの事務所は濱田コーチと考え方の違いがあったことは認めているようです。
しかし、具体的にどの点で意見の相違があったのかや学業などの優先順位をどのように考えるのかなどについての意見は聞くことができなかったようです。
どちらが本当の事を言っているのかは現在わからない状態ですが、スケートの名門の関西大学が早く正常な状態でぐ活動ができることを願うSNSのコメントが見受けられます。
情熱大陸出演と英語や評判は?
濱田美栄コーチはテレビ番組の情熱大陸にも出演したことのあるコーチで成功した人物とみられています。
数々の有力スケーターを世に送り出しています。
紀平選手などはその最たるものでしょうし、その実力派のコーチのもとにコーチング技術を本格的に習ったことがあまりない年下の監督が来たらやりにくいとは思います。
考え方の違いなどが組織で起きたら徹底的に話し合ったりしないといけないのかもしれませんが織田監督はあまりリンクに姿を見せないような記事です。
そのあたりから濱田コーチとのボタンの掛け違いが起きていたのかもしれません。
濱田コーチは同志社大学出身でコーチで世界中を飛び回っております。
基本的な英語は問題なく話せるようです。
コーチとしての評判は良く宮原知子さんや紀平梨花さん、太田由希奈さんをはじめ数多くの有力な選手を育てております。
今回の週刊文春の報道は今後どのように展開していくのかわかりませんが本当のモラハラを含め真実を知りたいところです。
ネットの反応
今回の出来事を受けて世の中はどのように反応しているのでしょうか?
SNSなどのコメント欄に書かれたユーザーの意見を抜粋したいと思います。
どっちもどっちだと思う
織田さんはテレビの仕事など忙しすぎるのでは?
最後までご覧いただいてありがとうございました。
こちらのブログでは皆様の関心のある話題を事実に基づいて提供していきたいと思います。
おもしろかったと思われた方はブックマークやシェアボタンをクリックしていただけるとうれしいです。