女子駅伝で1年生が区間新記録を出し注目されております。
拓殖大学の不破聖衣来さんが全国都道府県対抗女子駅伝で物凄いタイムを出しました。
不破聖衣来さんはケガに悩まされていたということですが昨年から調子を戻し好タイムを連続で出してきました。
ネット上では不破聖衣来さんがかわいいなどの意見もありかなりの注目株のようです。
本日は陸上界のフワちゃんなどの呼び声もある拓殖大学の不破選手を取り上げます。
不破聖衣来が区間新記録
【4区 群馬の不破 快走続く!】#全国都道府県対抗女子駅伝
??総合でライブ放送中!レース速報はこちらでチェック?
??https://t.co/KIsiRTgcP5#NHK駅伝 #駅伝 #女子駅伝 #都大路 #不破聖衣来 pic.twitter.com/1cH5W5Ixjj— NHKスポーツ (@nhk_sports) January 16, 2022
不破聖衣来さんが全国都道府県対抗女子駅伝で区間新記録をだし俄然注目されております。
全国都道府県対抗女子駅伝(16日、たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)の4区で区間新記録となる12分29秒の好タイムを叩き出した群馬のスーパー1年生・不破聖衣来(拓大)に称賛が相次いでいる。
かねて好選手として注目されていた不破だが、高校時代はケガに泣かされてきた。
しかし、大学入学後は食生活を改善するなど、一から体を作り直し、昨年10月に行われた全日本大学女子駅伝の5区で区間新記録を樹立した。
その後は駅伝に出場する度に、驚異的な走りを披露。この日のレースでも22位でタスキを受けると、13人抜きの好走を見せた。
出典:東スポWeb
不破聖衣来さんは今回の駅伝で13人抜きを演じるなどインパクトのある走りをしております。
ネット上では区間新記録の樹立が趣味なのかなどの書き込みもあり今後の期待も膨らみます。
拓殖大学の1年生ということで今後の活躍や次のオリンピックのマラソンへの期待をする方もいるようです。
出身中学高校は
不破聖衣来さんの出身中学や高校はどこなのでしょうか。
群馬県出身の不破選手は中学校は高崎市立大類中学校の出身です。
高校は高崎健康福祉大学高崎高等学校で通称「健大高崎」とも言われスポーツの強豪校です。
そこから拓殖大学に進学し現在は1年生ということです。
家族構成(父親&姉)は誰?
不破聖衣来さんの家族構成にも関心が集まっております。
ここまで陸上が強いのは遺伝の関係もあるのではなどの意見もあります。
父親の名前などは特定できておりませんが陸上選手で元オリンピックの代表選手で苗字が不破さんという方もいます。
この方が不破聖衣来さんの父親なのではと推測している方もいるようですが確証は現時点ではありません。
そして不破選手の姉にも注目が集まっております。
お姉さんは「不破亜莉珠」さんです。
読み方は「ありす」さんで実業団のホクレンの陸上選手です。
長距離を専門にしているようです。
かわいい
不破聖衣来さんに関してはSNSでかわいいという評判があります。
ネット上では、かわいい写真がたくさんアップされております。
今回のごぼう抜きでの区間新記録の樹立でファンも一気に増えそうです。
12分20位行くかと思ったけど、ラスト1Kは上りきついんでしょうかね。
高校二年で12分32の廣中選手も凄いけど、遜色ないタイムの宮城の米澤選手も凄いです。
区間新おめでとう。ラスト1キロはのぼりで蛇行してるからペースはあげれないので。良い妥協でしたよ。今日はこれくらいで十分です。今年はビッグイベントが控えていますので、それに向けて追い込み過ぎず、ピークを合わせれればと思います。
9区ではなく4区でしたが、昨年から毎月のように10km前後走ってたから、疲れもたまってたんでしょうね。それでも、区間新記録おめでとうございます!
今後も応援してますので、怪我無く頑張ってください。
今後は不破選手はケガをしないでがんばって欲しいなどの湖面とも多いようです。