渡邊竜太容疑者を逮捕!勤務先の会社名とSNS顔画像は?

マスクをするように注意を受け激高し注意した相手にケガを負わせた男が逮捕されました。

逮捕されたのは渡邊竜太容疑者で25歳の男です。

渡邊竜太容疑者は65歳の男性にヘッドロックをして背中を地面にたたきつけたということです。

注意されただけなのにどうしてこのような酷いことを渡辺容疑者はしたのでしょうか。

Twitterでも渡辺容疑者への非難の声が続々と投稿されているようです。

暴行する方は激高にまかせて勝手なことをしただけだけど、こんな形でけがをした被害者が気の毒すぎる。

まだ若いが生涯をかけて償わせるべきだ。

本日は神戸市の渡邊竜太容疑者の逮捕に関して取り上げます。

渡邊竜太容疑者を逮捕

男性にヘッドロックなどをかけたとして逮捕された渡邊竜太容疑者に関してはMBSなどが下記のように報道しております。

傷害の疑いで逮捕されたのは神戸市長田区の運送業・渡邊竜太容疑者(25)です。

渡邊容疑者は去年5月、兵庫区福原町の駐車場で、65歳の男性にヘッドロックをかけて転倒させるなどのし大けがをさせた疑いが持たれています。

 警察によりますと、マスクをしていなかった渡邊容疑者に対して、男性が「マスクしろよ」と注意したところ、激高したということです。

警察の取り調べに対して渡邊容疑者は、「地面に背中を打ちつけたことに間違いありません。

出典:MBS

渡邊竜太容疑者は25歳ということですが注意されただけで重傷を相手の男性に負わせてしまいました。

新型コロナウイルス感染が落ち着きを見せている日本国内ですがほとんどの国民はマスクをしております。

密にならない場合ではマスクは必要ないのではなどの意見もあります。

しかし、オミクロン株の出現などもありまだまだ油断できません。

渡辺容疑者は腕に自慢があったようですがこのような形で自信の体力を使う必要はなかったのではなどの意見もあります。

勤務先の会社名

渡邊竜太容疑者はどこの会社に勤務していたのでしょうか。

報道では渡辺容疑者の勤務先は運送業とだけ報道されております。

神戸市には多くの運送業者があり渡辺容疑者の勤務先を特定することは現時点では困難なようです。

大きな事件となりネット上では炎上しているようですので掲示板などから勤務先の運送業者が特定できる可能性もありそうです。

SNS顔画像は?

渡邊竜太容疑者のFacebookやTwitterでの顔画像はあるのでしょうか。

逮捕された渡辺容疑者の名前でFacebookなどを検索しても数多くのアカウントがヒットします。

神戸市の運送業に従事しているようなアカウントはどれか特定できませんでした。

今後渡辺容疑者が起訴されるか余罪で再逮捕されるなど事件に更に動きが出れば顔写真なども報道される可能性もあります。

ネットの反応

ネット上では渡邊竜太容疑者のヘッドロックをした行為に大きな批判が起きております。

60代の男性に25歳の容疑者がヘッドロックをするなど言語道断です。

しかも渡邊容疑者は運送業に従事しており腕には自慢があったでしょう。

このような事態にどうしてなってしまったのでしょうか。

本当に残念です。

電車でもマスクしていない人はちょっと近寄り難い雰囲気があるようにみえる。自己主張が強く、偏屈なイメージ。きっと屁理屈だけほざいてワクチンも打っていない。偏見だけど、私は必ず避けてます。

逮捕されてよかった。

こんなことになるぐらいなら、
関わらない方がいい。

うちの親もそういう所があるんだけど、
高齢者は、自分が教えてやらないといけないという発想があるみたい。

先日、新幹線の指定席で隣が、スウェット姿でノーマスクの人でした。
何か言えばトラブルになりそうだから我慢していました。
せめて車内アナウンスしてくれればと思っていましたが、こういう人が車内アナウンスごときに従うはずないですよね・・・

65歳ならまだまだ若い
あまりに理不尽……
場所は駐車場か
どこかに入る所だったなら注意も分かるが

Twitterなどではマスクをしていない人は偏屈な人が多いなどの意見もあるようです。

そのような偏屈さが出ている人にはかかわらないほうがいいなどのコメントもあります。

新型コロナウイルス感染に関するワクチンなどは受けていたのでしょうか。

マスクをするということは自分の飛沫を周りに広げない効果があります。

そのような理解などもなかったのかもしれません。

このような悲劇は新型コロナウイルスの感染がおさまっていれば起こらなかったのにな土という方もいます。

一日も早くコロナがおさまりこのようなマスクの着用に関してのトラブルが起きないようにして欲しいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です