【開成高校の替え玉】A君兄弟と親は誰で職業は?

東京都の進学校で有名な開成高校に替え玉疑惑が報道されております。

開成高校に通っていた生徒が本来試験で合格した人物ではない者が通学していたということで話題になっているようです。

この生徒は記事の中でA君ということですがすでに開成高校からは退学の処分となっているとのことです。

謎が多い今回の開成高校の替え玉不祥事ですがどのような経緯なのでしょうか。

開成高校の替え玉

私立の名門高校の開成高校での替え玉事件に関しては下記のような報道がされております。

「保護者や生徒はこの話題で大騒ぎです。この春に入学した高校1年生の生徒が、本人が入試を受けていない“替え玉受験”だったことがバレて退学になったというんです。ママ友LINEでは色んな情報が飛び交い、話を聞けば聞くほど“なんでそんなことになったの?”という疑問が次から次へと湧いてくるんです」

取材を進めると、謎はさらに深まっていく。学校関係者が話す。

「どうもA君の年齢は18歳くらいじゃないかという話なんです。でも、開成の高校入試は中学3年生しか受けられない。実は都内の別の超進学校に通う高1の弟がいて、試験を受けて合格した“本当のAくん”は弟のほうではないかといわれている。お母さんは昔、学習塾を経営していて受験制度に精通していたという話もある」

Aを名乗って開成に通っていた生徒と両親が住むマンションを訪れたが、インターフォンを鳴らしても応答はなかった。また、その弟が在籍しているとされる高校に問い合わせたところ「そのような話は聞いたことがない」とするのみ。

「Aの退学は事実です。未成年なので詳細は控えさせていただきたいが、“替え玉受験”ではありません。受験した本人は正当に合格しています。ただ、その権利を使って違う生徒が通っていたということです。そういう事実が判明したので、適切に対処したということ」

 替え玉受験ではなく「替え玉通学」だったという説明だが、合格者である「A」と、実際に通っていた「別人」の関係については「ノーコメント」を繰り返すのみ。

出典:NEWSポストセブン

開成高校に合格していたA君は本当に受験では受かっていたようです。

その開成高校に通学する権利を誰かに渡していたということで謎が深まっているようです。

なぜこのような事態に開成高校という超有名進学校が巻き込まれたのか、親の関与はなかったのか不思議な点が多い出来事です。

A君兄弟と親は誰

開成高校の替え玉不祥事に関してはこのA君やその弟の兄弟と親がどのような人物なのか気になるというネット上の反応が多いようです。

替え玉通学などで退学処分となったA君やその弟は未成年ということで何も情報が出てきません。

さらに親に関しても記事の記者はその自宅まで取材に行っており特定はできているようですが事件化していないということもあり実名での報道はしていないようです。

職業は?

この替え玉の不祥事ではA君の親が重要な役割を担っていたのではと推測されております。

そしてこの親の職業などのような業種なのでしょうか。

このお母さんは学習塾を経営していたこともある母親ということです。

高校受験などに関しても広範囲な受験知識を持っていたと考えられます。

そのような知識を利用して今回の替え玉通学となったのでしょうか。

ツイッターの反応

何のために替え玉で通学していたのか意味が分からないというのが今回の私立開成高校で起きた替え玉通学の話です。

Twitterでも卒業しても自分の名前で卒業できないのではなどの意見もあります。

どうしてこのような事が起きてしまったのか学校関係者も困惑しているようです。

つまり、弟が開成も国立もトップ公立も受かって、そのうちの私立開成の権利を兄にこっそり譲ったということかな。
そして弟は国立かトップ公立に通う?

本当に兄弟の替え玉通学であったのなら企てた首謀者が悪いですよね。弟も通学している学校で噂が広がったりすると、学校行きづらくなるでしょ。

これ、最初どういうことか理解できなかった。
ようするに、頭の良い弟は難関進学校2つ合格し、兄がそのうちの1つに弟の名前で通っていたということですよね。記事の説明わかりにくいー。
合格通知の後に、更に入学校決定後、受験高校からの通知などが中学校に届くはずですが、その時にどちらも入学できちゃってもバレない抜け穴があったということなの?

権利が無いのに通っていた派手な生徒というのが事実なら確かに邪魔。
通うべきでない人間を排除するのも入学試験の大切な役割。
噂が広がるのも仕方のないこと。本来あってはならない存在がいたのなら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です