こんにちは!Spread Box編集部の日比谷です。
東京都目黒区の高級マンションで貴金属など10億円以上が盗まれるという事件が起きました。
被害にあったのはこのマンションに住む会社経営者の男性で被害金額はさらに膨らむ可能性があるそうです。
今回はこの目黒区の多額窃盗事件について取り上げます。
目黒区高額窃盗事件の犯人は誰で名前を特定?
今回の目黒区のダイヤモンドなどの高額品を盗まれた事件をテレ朝ニュースなどは以下のように報じています。
20日午前、東京・目黒区のマンションでダイヤモンドや貴金属など合わせて十数億円以上が盗まれたことが分かりました。
警視庁は多額窃盗事件として捜査しています。
午前、目黒区にある高級マンションの会社経営者が住む部屋でダイヤモンドや貴金属などが盗まれていると110番通報がありました。
捜査関係者によりますと、ダイヤモンドなどの総額は10億円以上に上るということです。被害の詳細は分かっておらず、被害額はさらに増える可能性があります。
警察は複数人による多額窃盗事件として、防犯カメラの映像を解析するなど捜査しています。
出典:テレ朝ニュース
このような高級マンションなら防犯カメラが複数ついています。
動画や画像の解析から犯人像に迫るようですが現在警視庁が鋭意捜査中とのことです。
したがって犯人が誰で名前はなんなのかなどの詳細な情報はまだ警視庁から発表がありません。
今後報道などから犯人像が確定できるようでしたらこちらでも追記していきたいと思います。
被害マンションと経営会社名は?
被害にあった目黒区内にあるマンション名はまだ公表されておりません。
目黒区内ということのみが公表されております。
SNSではこの被害男性の名前や経営している会社名などがうわさ話として飛び交っているようですがまだ確定的な情報ではないのでむやみに信じるのは控えたほうがいいでしょう。
自宅に10数億円という高額のダイヤや貴金属をなぜ置いていたのかや顔見知りの犯行など推測の情報がありますが今後の警視庁の捜査の進展を待つしかないようです。
さらには外国人の窃盗団だと主張する人物もいて混とんとしております。
ネットの反応
今回の出来事を受けて世の中はどのように反応しているのでしょうか?
SNSなどのコメント欄に書かれたユーザーの意見を抜粋したいと思います。
皆さんも思ったでしょうが
有る所には有るですね
ま^現金や預金も有るでしょうから
困りはしないと思いますよね
外国人の窃盗団かも知れませんね…
用意周到に何度も下見をして、不在の時間帯を狙い犯行も素早いのが特徴です
高額な宝飾品が置いてあることより、高級マンションに容易く泥棒が入ることができることの不安。
銀行の貸金庫に入れててもおかしくないくらいの金額のダイヤを家に置いてるってスゴいですね。
また、泥棒が入ったって事はその情報が外部に漏れてるからって事だと思うのですが、そのダイヤを色んな人に見せびらかしてたんですかね・・・?
いずれにしても気の毒ではありますが、羨ましい大金持ちですな。
最後までご覧いただいてありがとうございました。
こちらのブログでは皆様の関心のある話題を事実に基づいて提供していきたいと思います。
おもしろかったと思われた方はブックマークやシェアボタンをクリックしていただけるとうれしいです。